トカゲ
ヤモリ
カメレオン
カメ
ヘビ
両生類・イモリ
小動物☆
その他・昆虫など
19,000 円(税込)
なかなか出回ることないのでアメフクラよりマイナーですが、地中性の中でもダントツにブサカワイイのがこのパグガエル。
一度目にするとその魅力が伝わるかもしれないですね。
18,000 円(税込)
黒と白のコントラスト、このウミヘビ感がカッコいい。ミズヘビでは太さが出る子ですね。
ミズヘビの美麗種。まるでウミヘビのような風貌ですが無毒です。
25,000 円(税込)
オーストラリアのカメの中でもかなり柄がキレイになる種類です。
9,000 円(税込)
ここまでの大きさになると大人しい子がいても不思議ではない。
一応、ハンドリング出来ますがドキドキします…表記はペアの価格になります。
5,000 円(税込)
買い込み個体になります。フォルムは厳ついですが、とにかく臆病です。
16,000 円(税込)
バクチヤモリの中では大型種。鱗があるので、センザンコウヤモリとも言われます…そっちの方がカッコいい。
強く掴みさえしなければ鱗が剥がれることはないですよ。
只今♂1、♀2のトリオでいてます。
14,000 円(税込)
探してもなかなかいない中型アガマ。多頭飼育も容易です。
38,000 円(税込)
こちらは発色濃いめの子です。キメラといってもハンドリングオッケーの良い子。
8,500 円(税込)
ゴミムシダマシと侮ることなかれ、その体格と棘は迫力バッチリ!
雑食なので色々と食べてくれます。
気性が荒いと言われるキメラですが、この子は割りと大人しいです。
こちらは淡いキャラメルっぽい発色をしてます。
イモリと違って肌触りがツルツルで無毒です。餌食いも良く、フードを近付けると寄ってきて食べてくれます。
ペア取りも可能です。
派手な見た目なのに潜り系のスキンク。
大人しくて飼いやすい子ですよ。
ストライプが魅力の中型ヒキガエルです。ただ、流通は少なくなってきたのが残念ですね。
33,000 円(税込)
店舗繁殖個体のペアになります。
WCと比べると格段に丈夫です!モリドラゴンは難しいと諦めた方、挑戦してみてはいかがでしょうか?
中央アジアの中型アガマ。フトアゴほど大きくならず、多頭飼育も可能です。
♂♀共にキレイな発色の出る子達になります。
17,000 円(税込)
黒斑点がほとんどないキレイな子です。
大人しくて飼いやすいですよ。
3,000 円(税込)
ノーマル色のユウレイヒレアシです。
レモンリーフ、シラカシなど食べています。
30,000 円(税込)
地衣類擬態の発色をしたユウレイヒレアシ。
ノーマルの個体と比べると一目瞭然!激レア個体です。
オーストラリアの巨大ナナフシ。
長さはゴライアスに負けますが、重厚感が出てくるとカッコいいです。