トカゲ
ヤモリ
カメレオン
カメ
ヘビ
両生類・イモリ
小動物☆
その他・昆虫など
38,000 円(税込)
こちらは発色濃いめの子です。キメラといってもハンドリングオッケーの良い子。
気性が荒いと言われるキメラですが、この子は割りと大人しいです。
こちらは淡いキャラメルっぽい発色をしてます。
9,000 円(税込)
ストライプが魅力の中型ヒキガエルです。ただ、流通は少なくなってきたのが残念ですね。
33,000 円(税込)
店舗繁殖個体のペアになります。
WCと比べると格段に丈夫です!モリドラゴンは難しいと諦めた方、挑戦してみてはいかがでしょうか?
18,000 円(税込)
中央アジアの中型アガマ。フトアゴほど大きくならず、多頭飼育も可能です。
♂は下顎から青く発色、♀は横腹から赤やオレンジに発色します。
♂1♀2のトリオ販売もしています。
17,000 円(税込)
黒斑点がほとんどないキレイな子です。
大人しくて飼いやすいですよ。
12,000 円(税込)
イエアメに並ぶほど大きくなるカエルです。鱗っぽさが出るのもクツワの特徴。
写真ではわかりにくいですが、実物はかなりデカいです。
2,000 円(税込)
一番見るマダゴキだと思います。オレンジがよく出る個体ですね。
値段は5匹で¥2000です。
マダゴキの中でも黒みが強く、まるで甲虫のような姿になります。
値段は5匹で¥2000になります。
14,000 円(税込)
ブラジル×バジェットのハイブリッドな子。
まだ地表性のような飼育法ですが、大きくなると黒化したバジェットを目指せるかも…
42,000 円(税込)
ベルベットゲッコーとも呼ばれています。とにかく、ツヤツヤで大人しい!成長につれて尻尾が肥大する様は、まさに樹上性のレオパって感じです。
16,000 円(税込)
CBのトッケイになります。
ベビーなので、これからの成長が楽しみです。
7,500 円(税込)
個人的に好きなヒキガエル。今回は赤めの個体も入れてます。
9,500 円(税込)
この種はエジプトが多いんですが、ヨーロッパは割りとレアです。
ミドリヒキガエルもモルフがあって面白いですよ。
11,000 円(税込)
安心サイズでフードにも餌付いてます。
アマゾンツノガエルも昔ほど飼いにくくなくなってきましたね。
30,000 円(税込)
まだBabyですが、好き嫌いなく色々と食べてくれる安心な子です。
5,000 円(税込)
アジアンフォレストスコーピオンです。若干♂の方が大きめになります。
とにかく、フォルムがカッコいい!
トゲオアガマは立ち上げが難しいイメージありますが、この子は丈夫で飼いやすい!野菜メインのフードを好んで食べてます。
1,000 円(税込)
アフリカのレアローチ。シックな渋さのあるマイナー種です。
思ってる以上に動きは遅いです。
値段表記は5匹で¥1000になります。
29,000 円(税込)
つぶらな瞳と申し訳ない程度の手足が良い感じ。見た目は肺魚や鰻に近いですが両生類です。